【普段使いにも◎】ハイブランドのリングおすすめ10選をご紹介♪

2025.04.11
【普段使いにも◎】ハイブランドのリングおすすめ10選をご紹介♪

もともとプチプラのアクセサリーを楽しんでいたけど、そろそろハイブランドのリングにも挑戦したい...!」
この記事に辿り着いたなら、そんな気持ちになっている方も多いのではないでしょうか?

ハイブランドのリングはシンプルで普段使いしやすいデザインから、手元を華やかに見せてくれるものまで幅広く展開されています。

また、高品質な素材を使用しているため、長く愛用できるのも嬉しいポイント。
毎日つけることで気分も上がり、自分自身へのちょっとしたご褒美にもなりますよ♡

この記事では、普段使いしやすいハイブランドのリングおすすめ10選をランキング形式でご紹介!リングを選ぶ際のポイントや、おすすめの購入方法まで詳しく解説していきたいとおもいます♪

自分にぴったりのハイブランドリングを見つけて、手元のおしゃれをもっと楽しみましょう♡

1. リングはハイブランドがおすすめ♪3つの理由

上質な素材や洗練されたデザインが魅力のハイブランドリングは、普段使いにもぴったりなアクセサリー。
シンプルな服装にプラスするだけで、一気に手元が華やぎます。

1章では、リングにはハイブランドがおすすめの理由3選を紹介していきたいと思います!
日常に取り入れやすいハイブランドリングを選んで、気分を上げていきましょう♪

1-1. 普段のファッションに取り入れやすい◎

「ハイブランドの指輪って、特別な日にしか着けられないじゃないの?」
と思うかもしれませんが、実は普段使いにもぴったり!

シンプルなデザインのものが多く、カジュアルコーデやオフィススタイルにもなじみやすいんです。

例えば、ティファニーエルメスのリングはシンプルながらも洗練されたデザインが魅力。さりげなくブランドのロゴやアイコンが入っているものも多く、普段のコーディネートにプラスするだけで、おしゃれ度がグッと上がります♪

また、最近ではハイブランドの指輪を普段使いする40代・50代の女性も増えており、大人の品格を演出するアイテムとしても人気を集めています♪

普段のコーデスタイルにも取り入れやすいハイブランドのリングは、おしゃれ度や大人の品格を上げるためにはピッタリのアイテムです!

1-2. 毎日つけても大丈夫なくらいの耐久性!

ハイブランドのリングは”耐久性に優れた素材”を使っていることが多いため、毎日つけても美しさをキープできます。

例えば、プラチナのハイブランドリングは変色しにくく傷がつきにくいのが特徴。また、18Kゴールドを使用したリングも酸化しにくく、長く愛用できるので一生物のパートナーとして使えると評判も高いです。

さらに、普段のお守りリングとして身につける方も多く「つけっぱなしOKなアクセサリー」として、シンプルなデザインのものが選ばれています♪

毎日つけていても大丈夫なアイテムとして、ハイブランドのリングはかなりおすすめできます。

1-3. 自己肯定感が上がる♪

お気に入りのリングを身につけると、自然と気分が上がります♪
正直なところ、この理由が一番おすすめしたい理由です。笑

特にハイブランドのリングは、デザインだけでなく「ブランドのストーリー」や「職人技の詰まった品質」も魅力のひとつ。

「頑張った自分へのご褒美」として、ハイブランドのリングを選ぶ女性も多く、手元を見るたびに「今日も頑張ろう!」という気持ちになれるのが嬉しいポイント!

特に、5万円以下で購入できるハイブランドリングは初めてのハイブランドを買う方にもおすすめ。「ちょっと特別なものを持ちたい」「記念に残るリングがほしい」と思ったら、ぜひチェックしてみてくださいね♪

2.【普段使いにも◎】ハイブランドのリングおすすめ10選♪

「ハイブランドのリングが気になるけど、どれを選べばいいかわからない…」
そんなかたのために、
普段使いしやすいハイブランドのリングを厳選しました!

シンプルなデザインからアイコニックなものまで、毎日のおしゃれに取り入れやすいアイテムばかり♪

この章では、ハイブランドのリングおすすめ10選を紹介していきたいと思います!
普段使いにもピッタリなブランドを紹介していますので、ぜひさいごまでご覧ください!

2-1. ティファニー

ハイブランドのリングといえば、やっぱりティファニーは外せません!

「Tiffany T」コレクションや「1837™」リングなど、洗練されたデザインが魅力。シンプルながらも上品な存在感があり、どんなコーディネートにもなじみます♪

ハイブランドのリングで何を買うか迷ったら、ティファニーを選んでおけば間違いありません!
(筆者もティファニーのリングを持っていますが、毎日つけていても飽きません!笑)

2-2. コーチ

手の届きやすいハイブランドとして人気のコーチ

コーチのリングはシンプルなものからブランドロゴやアイコンのシグネチャーが入ったものまで幅広く、カジュアルな普段使いにもぴったりです。

コスパの良いハイブランドリングを探している方におすすめです♪

2-3. グッチ

グッチのリングは、ロゴが印象的なデザインが豊富です!
「インターロッキングG」や「GGマーモント」など、グッチらしいアイコニックなリングが揃っています。

シルバーリングも人気で、ストリートファッションとも相性抜群◎
レディースだけでなく、メンズからもアツい人気を集めていますので、彼氏や大切な人へのプレゼントで買うのもいですね♪

2-4. セリーヌ

ミニマルで洗練されたデザインが魅力のセリーヌ

シンプルなゴールドやシルバーのリングが多く、オフィスやプライベートどちらでも使いやすいのがポイント。

さりげなくブランドのロゴが刻印されているのもおしゃれです♪

また、セリーヌのアクセサリーはニッケルフリーで作られていることも多いので、金属アレルギーの方でも安心できるかと思います。
※医師や専門家の診断を受けてから着用することをお勧めします。

2-5. フェンディ

フェンディのリングはブランドアイコンのFロゴが特徴的なものが多いです!
シンプルなデザインながら、手元を華やかに見せてくれます。

ゴールドやシルバーカラーのリングはもちろん、個性的なデザインのリングが好きな方にもおすすめ♪

フェンディのリングをつけていれば、おしゃれだと思われること間違いなしです♪

2-6. ディオール

上品でフェミニンな雰囲気を楽しめるのがディオールのリング人気のCD NAVYやOuiリングなど、可愛らしさとエレガントさを兼ね備えたデザインが豊富。

特に、華奢なリングを重ね付けするスタイルが人気です♪
バッグも人気なので、ライン使いしてみても可愛いですね♡

2-7. プラダ

モードな雰囲気を演出したいなら、プラダのリングがおすすめです!
トライアングルロゴが入ったシンボルリングや、シンプルなシルバーリングなど、スタイリッシュな印象を与えるアイテムが揃っています。

クールなモード系ファッションが好きな方にはぴったりのハイブランドリングです◎

2-8. エルメス

大人のハイブランドリングといえばエルメス
人気の「シェーヌ・ダンクル」や「Hロゴ リング」は、エルメスならではのエレガンスを感じさせるデザイン。

上品なハイブランドリングを探している方にぴったりです♪
初めてのエルメスを検討しているなら、リングを視野に入れてはいかがでしょうか?

2-9. シャネル

シャネルのリングは、エレガントでクラシカルなデザインが魅力。
「カメリア」や「ココ クラッシュ」など、ブランドのアイコンを取り入れたリングは、手元を一気に華やかにしてくれます。

大人っぽいフェミニンなリングをお探しの方に◎
シャネルの定番デザインであるダイヤ型に刻印されたリングもありますので、一度チェックしてみてくださいね!

2-10. ルイ・ヴィトン

最後はラグジュアリーブランド代表のルイ・ヴィトンのリング
LVロゴがあしらわれたリングや、「エセンシャルV」などシンプルなデザインが人気です。

ゴールドやシルバーのカラー展開があり、シンプルコーデにも合わせやすいリングが揃っています♪

どのハイブランドにするかまよったら、ルイヴィトンのリングから選ぶのがいいでしょう!

3. ハイブランドのリングを安く買うならRECLOを活用♡

「ハイブランドのリングをできるだけ安く買いたい!」
という方におすすめなSHOPが、ハイブランド品専門ECサイトの「RECLO(リクロ)」♡

プロが鑑定した本物のブランド品のみを取り扱っているため、安心して購入できます♪

中古はもちろん、未使用に近いリングや美品も豊富に取り揃えておりますので、お得にブランドアイテムをゲットしたい人にぴったりです!

ハイブランドのリングをお探しの方はぜひ一度RECLOで探してみてください♪

\\\ RECLOでハイブランドリングを探す ///

4. ハイブランドのリングを選ぶ時のポイント3選

ハイブランドのリングは、一生モノのアクセサリーとしても人気♪ 

でも、「どのブランドを選ぶべき?」「サイズはどうする?」など、選び方に迷ってしまう人も多いですよね。

ここでは、失敗しないハイブランドリングの選び方を3つのポイントに分けて解説します♡

4-1. 予算と相談!価格帯から選ぶ

まず最初にチェックしたいのが、リングの価格帯

ハイブランドのリングは、ブランドや素材によって価格が大きく異なります。

「初めてのハイブランドリングだから、できるだけ手の届きやすいものがいい!」という場合は、ティファニーやコーチがおすすめ♡ 

逆に、「一生モノとして大切にしたい」という場合は、エルメスやシャネルのような高級感のあるブランドを選ぶのもアリ♪

4-2. やっぱり可愛いものを!デザインから選ぶ

ハイブランドのリングは、ブランドごとに個性的なデザインがたくさん♡
自分のファッションスタイルや好みに合うものを選ぶと、毎日つけても飽きないお気に入りになります♪

💎 人気のデザインタイプ

✔ シンプルで上品なデザイン → ティファニー、セリーヌ、エルメス
ロゴが入ったおしゃれデザイン → グッチ、フェンディ、ディオール
✔ ラグジュアリーなデザイン → シャネル、ヴィトン、プラダ

シンプルなリングはどんなコーデにも合わせやすく、普段使いしやすいのがポイント♪
一方、ロゴや装飾が入ったリングはコーデのアクセントになり、
華やかさをプラスしてくれます♡

4-3. サイズは要確認!着用する指から選ぶ

意外と見落としがちなのが、リングのサイズ選び

特にハイブランドのリングは高い買い物となることが多いので、事前にしっかり確認しておきましょう!

📝 サイズ選びのポイント

✔ 指によってサイズが違うので、つけたい指を決めてからサイズを測る!
ブランドごとにサイズ表記が異なる場合があるので要チェック!

💡 指ごとのおすすめリングタイプ

💍 人差し指 → 存在感のあるデザインがおしゃれ
💍 中指 → コーデのバランスが取りやすい
💍 薬指 → シンプル&上品なデザインが人気
💍 小指 → お守りジュエリーとしても人気♡

「デザインは気に入ったのに、サイズが合わなかった…!」
なんてことにならないよう、事前にしっかり確認しておきましょう♪

5. まとめ:ハイブランドのリングを着けて普段のファッションを楽しんで♪

ハイブランドのリングは、シンプルなコーデを格上げしてくれるだけでなく、毎日のおしゃれをもっと楽しくしてくれるアイテム♡

この記事では、ハイブランドリングの魅力やおすすめブランド、選び方のポイントについて紹介しました♪

お気に入りのハイブランドリングを手に入れて、毎日のコーデをさらにおしゃれに♡
指先から輝くアクセサリーを楽しんで、自分らしいスタイルを完成させてくださいね♪

ブログに戻る

RECOMMEND New Topics

【シンプル】さりげないブランドバッグBEST7!選び方もご紹介♪

2025.04.14

【シンプル】さりげないブランドバッグBEST7!選び方もご紹介♪

【普段使いにも◎】ハイブランドのリングおすすめ10選をご紹介♪

2025.04.11

【普段使いにも◎】ハイブランドのリングおすすめ10選をご紹介♪

#アクセサリー  #ハイブランド  #リング

what-is-valextra

2025.04.07

Valextra/ヴァレクストラとは?ブランドの魅力やイメージをご紹介!

#Valextra  #ヴァレクストラ

THE ROW/ザロウとは?いま人気の理由と定番アイテムを徹底解説!

2025.04.04

THE ROW/ザロウとは?いま人気の理由と定番アイテムを徹底解説!

#THE ROW  #ザロウ  #ハイブランド

TAGLIST

#アクセサリー#ハイブランド#リング

LINK

New Topics

【シンプル】さりげないブランドバッグBEST7!選び方もご紹介♪

2025.04.14

【シンプル】さりげないブランドバッグBEST7!選び方もご紹介♪

【普段使いにも◎】ハイブランドのリングおすすめ10選をご紹介♪

2025.04.11

【普段使いにも◎】ハイブランドのリングおすすめ10選をご紹介♪

what-is-valextra

2025.04.07

Valextra/ヴァレクストラとは?ブランドの魅力やイメージをご紹介!

THE ROW/ザロウとは?いま人気の理由と定番アイテムを徹底解説!

2025.04.04

THE ROW/ザロウとは?いま人気の理由と定番アイテムを徹底解説!