「バッグを新しく買い換えたいけれど、派手すぎるデザインはちょっと苦手…。」
せっかく買うなら長く使えて、会社でも浮かない上品なものがいいですよね。
そんな方にぴったりなのが 「さりげないブランドバッグ」 です。
シンプルなデザインだけど、上質な素材や洗練されたフォルムで持つだけでおしゃれに見えますし、流行りに左右されにくいことから大人の女性にぴったりのアイテムなんです♪
この記事では派手すぎないデザインの「さりげないブランドバッグ」 を紹介していきたいと思います!
買ってよかったと思えるような素敵なバッグや知る人ぞ知るブランドのバッグ、おしゃれな人が持っているアイテムもピックアップしています。
ぜひ最後までご覧ください♪
1. さりげないブランドバッグの選び方とは??
「さりげないブランドバッグ」を選ぶときは、デザインやカラー、コーディネートとの相性を意識すると失敗しにくくなります。
- Point1. シンプルなデザインから選ぶ
- Point2. カラーはモノトーン系かブラウン系から選ぶ
- Point3. コーディネートに合わせて選ぶ
この章では、大人の女性にぴったりなバッグを選ぶための3つのポイントをご紹介します♪
Point1. シンプルなデザインから選ぶ
さりげなく上質な雰囲気を演出するには『ロゴを主張しすぎず、装飾の少ないミニマルでシンプルなデザイン』 を選ぶのがベター。
シンプルだからこそ素材の美しさやフォルムの良さが際立ち、洗練された印象に仕上がります。
例えば、レザー素材のバッグは大人っぽく上品な雰囲気を演出してくれるのでおすすめ。さりげなくブランドのこだわりを感じられる、細部まで丁寧に作り込まれたデザインを選びましょう。
Point2. カラーはモノトーン系かブラウン系から選ぶ
カラー選びも重要なポイント。
ブラック・グレー・ネイビー・ベージュ・ブラウン などの落ち着いたベーシックカラーを選ぶと、 どんなシーンでも使いやすく、普段のコーディネートやオフィスカジュアルにもなじみやすいです。
ブラックやダークブラウンのバッグは、フォーマルな場面でも使える万能カラー。
ライトベージュやグレー系はやわらかく女性らしい印象を与えたいときにぴったりです♪
Point3. コーディネートに合わせて選ぶ
バッグ単体で選ぶのではなく、 普段のファッションとの相性 を考えるのも大切。
- きれいめ派 → かっちりしたレザーバッグやハンドバッグタイプ
- カジュアル派 → ショルダータイプやトートバッグシンプル
-
シック派 → 無駄のないミニマルデザイン
自分のコーディネートに合うデザインを選ぶことで、自然と統一感のあるおしゃれな雰囲気に仕上がります。
この3つのポイントを押さえれば、 シンプルだけど上品で、長く愛用できる「さりげないブランドバッグ」 を選ぶことができます♡
さて、次の章からは、実際に買ってよかったと評判のブランドバッグをご紹介します♪
2.【買ってよかった】さりげないブランドバッグBEST7!
「シンプルだけど洗練されたバッグが欲しい」「派手すぎず、長く使えるものを選びたい」そんな方にぴったりな "さりげないブランドバッグ" を厳選しました!
この章では「買ってよかったブランドバッグ」と評判のバッグを7つご紹介します♪
① Valextra(ヴァレクストラ)イジィデ
▶ 洗練された大人のためのミニマルバッグ
イタリア発のラグジュアリーブランド「Valextra(ヴァレクストラ)」のイジィデは、 シンプルながらもエレガントな佇まいが魅力。
ブランドロゴを前面に出さないデザインなので、知る人ぞ知る上品なバッグを探している方にぴったりです。
イジィデのおすすめポイント! |
✔ シーンを選ばず使いやすい台形フォルム ✔ カーフレザーの高級感と絶妙な発色 ✔ カジュアルにもフォーマルにも合う万能デザイン |
② THE ROW(ザ・ロウ)マルゴー
▶ シンプルだけど洗練された便利なバッグ
THE ROWの「マルゴー」は、無駄のない洗練されたデザインと上質なレザーが特徴。大容量で実用性が高く、通勤バッグとしても人気です。
さりげないブランドバッグの中でもかなりおすすめのアイテムです。
マルゴーのおすすめポイント! |
✔ 余計な装飾がなく、大人っぽいシンプルさ ✔ A4サイズも入るので仕事用にも◎ ✔ 柔らかいレザーで持ち心地が良い |
③ BONAVENTURA(ボナベンチュラ)エマ
▶ 機能性と上品さを兼ね備えたレザーショルダー
上質なシュリンクレザーを使用し、シンプルなデザインが特徴の「エマ」。
耐久性に優れたレザーを採用しており、キズや汚れが目立ちにくいのがポイントです。
美しい曲線を描いているバッグとなっておりますので、上品なイメージを与えたい方におすすめです。
エマのおすすめポイント! |
✔ 丈夫で長持ちするシュリンクレザー ✔ 軽量で持ちやすく、デイリーユースに最適 ✔ カジュアルにもきれいめにもマッチ |
④ JIL SANDER(ジルサンダー)タングル
▶ さりげなくモードな雰囲気を演出
シンプルなスクエアフォルムに、編み込まれたレザーのショルダーストラップが特徴の「タングル」。ロゴも控えめで、シンプルながら洗練された印象を与えてくれます。
トレンドも押さえたモード系ブランドバッグとなっておりますので、マニッシュな雰囲気のバッグが欲しい方におすすめです。
タングルのおすすめポイント! |
✔ 無駄を削ぎ落としたミニマルデザイン ✔ ストラップの編み込みがさりげないアクセント ✔ コンパクトながら収納力も◎ |
⑤ DELVAUX(デルヴォー)ブリヨン
▶ 「エルメス級」とも言われる究極のレザーバッグ
1829年創業のベルギーの老舗ブランド「DELVAUX(デルヴォー)」。中でも「ブリヨン」は、上品でタイムレスなデザインが魅力です。流行に左右されず、長く愛用できる逸品として注目されています。
熟練の職人の手によって作られているこだわりが強いことから、高品質なブランドとしても有名なブランドバッグです。
ブリヨンのおすすめポイント! |
✔ クラシックでエレガントなデザイン ✔ 上質なレザーと熟練の職人技が光る ✔ フォーマルにもカジュアルにも使える万能バッグ |
⑥ LOEWE(ロエベ)パズル
▶ さりげなくモード感をプラスできるデザイン
「LOEWE(ロエベ)」のアイコンバッグ「パズル」。
シンプルなフォルムながら、幾何学的なカットデザインが特徴で、持つだけでさりげなくおしゃれ上級者に見えるバッグです。
パズルのおすすめポイント |
✔ 個性的だけど派手すぎないデザイン ✔ ハンド・ショルダー・クラッチと3WAYで使える ✔ レザーの質感が美しく、高級感たっぷり♪ |
⑦ CELINE(セリーヌ)カミーユ
▶ シンプルだけど品格のある大人バッグ
「CELINE(セリーヌ)」の「カミーユ」は、余計な装飾を省いたシンプルなデザインが魅力。普段使いはもちろん、きちんと感のある場面でも活躍するバッグです。
デザイナーの中でもかなり有名な”エディ・スリマン”が手掛けたバッグとしてもゆうめいとなっていますので、持っていればかなりおしゃれ上級者と思われること間違いなしです♡
カミーユのおすすめポイント! |
✔ ロゴが目立たず、さりげないブランド感 ✔ 丸みのあるフォルムで女性らしい印象に ✔ シンプルで長く愛用できるデザイン |
さて、次の章では、「知る人ぞ知る隠れた名品バッグ」もご紹介します♪ あまり人と被らないバッグを探している方は、ぜひチェックしてみてください!
3.【脱コンサバ】知る人ぞ知るブランドバッグ5選
「シンプルなブランドバッグもいいけれど、少し個性を出したい」
「でも派手すぎるのはちょっと…」
そんな方におすすめなのが、これから紹介する"知る人ぞ知るブランドバッグ" です。
大手ハイブランドとは違い、ブランドロゴを強調せず、デザインや素材で魅せるアイテムが揃っています。
この章では、他の人と被りにくく、さりげなくおしゃれを楽しめるバッグを5つご紹介します♪
① A.P.C.(アーペーセー)ダリア
▶ フレンチシックなシンプルバッグ
「A.P.C.(アーペーセー)」は、フランス・パリ発のブランドで、無駄をそぎ落としたミニマルなデザインが魅力。ダリアは、クラシックなフォルムとスムースレザーの質感が美しく、どんなコーデにも馴染みやすいアイテムです。
ハンドバッグで持っても、ショルダーバッグで使ってもおしゃれな雰囲気を魅せることができます。
ダリアのおすすめポイント! |
✔ 控えめなゴールドロゴが上品 ✔ コンパクトだけど収納力◎で使いやすい ✔ カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい |
② MARNI(マルニ)トランカルー
▶ アート感漂う遊び心のあるデザイン
イタリアブランド「MARNI(マルニ)」の「トランカルー」は、フロントに丸いゴールド金具がついていることによって、少し個性的なデザインが魅力のバッグ。シンプルな服装に合わせるだけで、コーディネートがぐっとおしゃれに見えるアイテムです。
カジュアルさがありながらもモードな雰囲気も出してくれる汎用性の高いデザインとなっておりますので、初めてのブランドバッグにもかなりおすすめです。
トランカルーのおすすめポイント! |
✔レザーとキャンバスの異素材ミックスが特徴 ✔ 大人の遊び心を感じるデザイン ✔ 肩掛け・ハンドバッグの2WAYで使える |
③ IL BISONTE(イルビゾンテ)スタンダード 54202300711
▶ レザーの経年変化を楽しめるナチュラルバッグ
レザー好きに愛される「IL BISONTE(イルビゾンテ)」。このスタンダードモデルは、使うほどに味わいが増すナチュラルレザーが魅力で、シンプルながら個性が光るバッグです。
フラップにベルトがついていることによってクラシカルな雰囲気を作り上げてくれるので、大人っぽいおしゃれコーデを組みたい方におすすめです。
イルビゾンテのおすすめポイント! |
✔ レザーの経年変化を楽しめる ✔ カジュアルにもきれいめにも馴染むデザイン ✔ 長く愛用できる耐久性のあるバッグ |
④ J&M DAVIDSON(ジェイアンドエム デヴィッドソン)クイバー バケット
▶ 英国発の洗練された大人バッグ
「J&M DAVIDSON(ジェイアンドエム デヴィッドソン)」は、イギリス発のブランドで、シンプルながら洗練されたデザインが特徴。伝統的な矢筒からインスパイアされたショルダーバッグであるクイバー バケットはバケツ型のフォルムが可愛らしく、かつ大人っぽい雰囲気を演出します。
クイバーバケットのおすすめポイント! |
✔ さりげないフリンジがアクセント ✔ バケツ型で収納力も◎ ✔ シンプルながらモード感のあるデザイン |
⑤ GIANNI CHIARINI(ジャンニキャリーニ)デュア
▶ イタリアの隠れた名品バッグ
イタリア・フィレンツェ発の「GIANNI CHIARINI(ジャンニキャリーニ)」は、上質なレザーとシンプルなデザインが魅力のブランド。「デュア」は、洗練されたフォルムと機能性を兼ね備えたバッグです。
特徴的なフォルムのバッグではありますが、どんな服装にも合うデザインなので、気になる方はチェックしてみてください!
デュアのおすすめポイント! |
✔ 軽くて持ちやすく、普段使いに最適 ✔ 無駄のないミニマルなデザイン ✔ カジュアルでもエレガントでも使える万能バッグ |
「脱コンサバ」を目指すなら、ぜひ今回ご紹介したバッグをチェックしてみてくださいね♪
4.【おまけ】さりげないブランドバッグに合う、さりげないブランド財布5選
せっかくシンプルで上品なブランドバッグを選んだなら、お財布もさりげなく洗練されたものを持ちたいですよね。
「ブランド感が強すぎず、それでいて高級感のある財布が欲しい!」そんな方におすすめのアイテムを厳選しました。どれもロゴを主張しすぎず、大人の品格を感じさせるデザインばかり。バッグとの相性も抜群なので、ぜひチェックしてみてください♪
① Maison Margiela(メゾン マルジェラ)フリップフラップ ウォレット
「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」は、控えめながらも個性的なデザインが特徴のブランド。フリップフラップ ウォレットは、カードケースのようなスリムなフォルムが魅力で、近年のモード系ファッションにもよくあいます。
バッグにすっきり収まり、スマートな印象を与える逸品です♪
② BOTTEGA VENETA(ボッテガ ヴェネタ)カセット スモール
「BOTTEGA VENETA(ボッテガ ヴェネタ)」のカセット スモールはブランドの代名詞であるイントレチャート(編み込みレザー)が特徴。シンプルながらも上質な風合いがあり、長く愛用できるデザインです。
派手すぎず、それでいて洗練された雰囲気を演出できる財布です。
③ Saint Laurent(サンローラン)レターウォレット
「Saint Laurent(サンローラン)」のレターウォレットは、封筒のようなエレガントなデザインが特徴。シンプルでタイムレスな美しさがあり、大人の女性にぴったりのアイテムです。
シンプルなバッグと合わせることで、洗練された大人コーデが完成します♪
④ Cartier(カルティエ)マストドゥカルティエ
「Cartier(カルティエ)」といえばジュエリーのイメージが強いですが、レザーアイテムも高品質。マストドゥカルティエの財布は、クラシックで上品なデザインが魅力です。
バッグと合わせると、さらにエレガントな雰囲気が際立ちます。
⑤ Chloe(クロエ)エンベロープ
「Chloe(クロエ)」のエンベロープは、フラップデザインと丸みを帯びたフォルムが特徴の財布。女性らしい雰囲気がありながら、主張しすぎないデザインで幅広いコーディネートにマッチします。
バッグの中から取り出すたびに、さりげなくおしゃれな雰囲気を演出できます。
「さりげないブランドバッグに合う財布が欲しい!」と考えている方は、ぜひ今回ご紹介したアイテムを参考にしてみてくださいね♪
5. さりげないブランドバッグをもって品格UPしてみて♪
いかがだったでしょうか?
今回は、さりげないブランドバッグを紹介させていただきました。
毎日使うバッグだからこそ、ただのファッションアイテムではなく、持つだけで自分の魅力を引き立ててくれるものを選びたいですよね。
派手なロゴや装飾がなくても、上質な素材や洗練されたデザインのバッグは、自然と大人の品格を高めてくれるもの。通勤やお出かけのたびに、自分にしっくりと馴染む「さりげないブランドバッグ」を持っていると、気分もぐっと上がるはずです♪
ぜひ今回ご紹介したアイテムを参考にしてみてくださいね。
お気に入りの一品を見つけて、毎日のスタイルをさりげなく格上げしちゃいましょう♪