セリーヌとは?人気の理由と持っている人のイメージを解説

2025.03.30
セリーヌとは?人気の理由と持っている人のイメージを解説

洗練されたデザインと上質な素材で知られるフランスの高級ブランド「セリーヌ(CELINE)」。

近年、ファッションに関心のある20代〜30代の女性を中心に人気が高まっています。

シンプルでありながらも洗練された美しさを持つセリーヌのアイテムは、派手さを抑えた大人の魅力を放ち、多くのファッション愛好家から支持を集めています。

「セリーヌのバッグが気になるけど、どんなブランドなの?」
「セリーヌを持っている人はどんなイメージ?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本記事では、セリーヌの魅力や歴史、人気アイテム、そしてセリーヌを愛用する人のイメージまで、あなたがセリーヌについて知りたいことをすべて解説します。

これからセリーヌデビューを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください!

1.セリーヌが男女問わず人気の理由♡

フランス発のラグジュアリーブランド「セリーヌ」。
若い世代を中心に、男女問わず愛用者が増えています。

なぜこれほどまでにセリーヌが支持されているのでしょうか?
その魅力を詳しく見ていきましょう!

1-1.デザインが可愛い♡

アイテムのデザインが可愛いところがセリーヌ最大の特徴と言えるでしょう!

派手すぎないシンプルさと上品さを兼ね備えたアイテムは日常使いからオフィスシーン、特別な場まで幅広く活躍してくれます。

とりわけ人気を集めているのが「トリオンフ」と呼ばれる独特のロゴモチーフ。
パリの凱旋門を囲む鎖の輪からインスピレーションを得たこのデザインは、控えめながらも存在感があり、ブランドのアイデンティティを象徴しています。

また、現在展開されているセリーヌのアイテムは、クラシックなデザインでありながらも現代的なエッセンスを加えた絶妙なバランスが特徴。ミニマルでありながらも遊び心を忘れない、そんなセリーヌのデザイン哲学が多くの人の心を掴んでいます♡

1-2.創業からアイテムが高品質♪

セリーヌのアイテムは創業から高品質なことも人気の理由のひとつです♪

特にレザーアイテムは上質な素材と職人技が光る逸品ばかり。一つひとつ丁寧に作られたバッグや財布は、長く使えば使うほど味わいが増し、愛着が湧くアイテムとして親しまれています。

ハイブランドの中でも特に耐久性が高いと評価されており「一生モノのハイブランドアイテム」として価値があると考える人も多いのです。

創業からの長い間、高品質なアイテムを展開し続けているのも、セリーヌが多くの人に愛される理由のひとつです。

1-3.SNSから若者中心に圧倒的な支持!

近年のセリーヌ人気を加速させた大きな要因はSNSでの拡散も関係しているでしょう。

InstagramやファッションSNSを見ていてもセリーヌのアイテムを身につけたコーディネートが数多く投稿されていることから、特に若者からの支持が厚いブランドということがわかります。

若者の間で「持っていたい」ブランドとしての地位を確立したと言っても過言ではありません!

また、韓国の人気アイドルやインフルエンサーがセリーヌを愛用している様子が頻繁に話題になることも、ブランド人気を後押ししています。
BTSのリサやBLACKPINKのジスなど、世界的な影響力を持つK-POPアイドルがセリーヌを着用するたびにSNSでは大きな反響を呼んでいます。

日本でも中条あやみさんや玉城ティナさんなど、若者から支持される芸能人がセリーヌのアイテムを愛用していることで「おしゃれな人が持っているブランド」というイメージが定着。

自分らしさを大切にする若い世代にとって、主張しすぎないけれど洗練されたセリーヌのデザイン哲学が、ファッションの理想形として受け入れられているのです。

2.可愛いアイテムを生み出したセリーヌの歴代デザイナー

セリーヌのブランドの魅力は、時代を経て受け継がれてきた独自のデザイン哲学にあります。
創業から現在に至るまで、各時代を代表するデザイナーたちがブランドの個性を守りながらも革新を続けてきました。

ここでは、セリーヌを彩った歴代のクリエイティブディレクターと、彼らが生み出した名作について紹介します。

①1945年〜1997年:セリーヌ・ヴィピアナ

セリーヌ・ヴィピアナは1945年にパリで子供用の高級靴店「セリーヌ」を創業した女性実業家です。当初は子供用の注文靴を手がけていましたが、その後レディースシューズやハンドバッグなど、事業を拡大していきました。

1960年代には「カジュアルでエレガントなラグジュアリー」というコンセプトを打ち出し、レザーグッズを中心とした女性向けのブランドとして確立。特に1966年に発表したバッグコレクションは、洗練されたデザインと高い機能性で人気を集めました。

ヴィピアナの最大の貢献は、パリの凱旋門を囲む鎖のデザインからインスピレーションを得たマカダムロゴの考案です。このシンボルは、今日においてもセリーヌを代表するアイコンとして愛され続けています。

②1997年〜2004年:マイケル・コース

1997年、アメリカ人デザイナーのマイケル・コースがセリーヌのクリエイティブディレクターに就任。彼の下でセリーヌは、よりモダンで実用的なラグジュアリーブランドへと変貌を遂げました。

コースは「フレンチシックをアメリカンなスポーティさで再解釈する」というアプローチを取り、セリーヌのレディ・トゥ・ウェアコレクションを成功に導きました。特に彼の手がけたバッグは構造的なデザインが特徴で、機能性と美しさを兼ね備えた作品として高く評価されています。

この時代のセリーヌは、グローバルなファッションシーンでの存在感を高め、コレクションは世界中のセレブリティやファッション愛好家から支持を得るようになりました。

③2004年〜2005年:ロベルト・メニケッティ

イタリア人デザイナーのロベルト・メニケッティは、わずか1年という短い期間でしたが、セリーヌのクリエイティブディレクターを務めました。
彼はイタリアンテイストを取り入れながらも、セリーヌの伝統的なエレガンスを尊重したデザインを展開。

特にレザーワークの技術を活かした繊細なディテールが特徴的で、職人技を重視する姿勢はブランドの根幹である「品質へのこだわり」を継承するものでした。短期間ではありましたが、彼のデザインはセリーヌの歴史に確かな足跡を残しています。

④2005年〜2008年:イヴァナ・オマジック

クロアチア出身のイヴァナ・オマジックは、セリーヌの伝統的なスタイルを守りながらも、よりモダンな要素を取り入れたコレクションを発表しました。彼女の時代は「静かな革新」と呼ばれ、華美さを抑えた知的なエレガンスが特徴でした。

特に高品質の素材選びにこだわり、カシミアやシルクなどの上質な素材を用いた洗練されたアイテムは、働く女性たちからの支持を集めました。また、アクセサリーラインも強化し、セリーヌの世界観を広げることに貢献しました。

⑤2008年〜2018年:フィービー・ファイロ

フィービー・ファイロの時代は、セリーヌの「第二の黄金期」と称されるほど、ブランドに大きな変革をもたらしました。彼女のミニマルでインテリジェントなデザインアプローチは、当時のファッション界に新鮮な風を吹き込みました。

特に2010年に発表した「ラゲージ」バッグや2013年の「トラペーズ」バッグは世界的な大ヒットとなり、セリーヌを代表するアイコンバッグとして確立。また「セリーヌはこういうもの」という固定観念にとらわれない自由な発想で、新しいファンを獲得することにも成功しました。

ファイロが提案した「洗練された女性のためのワードローブ」というコンセプトは、現代の働く女性たちの理想像と合致し、セリーヌは「知的でクールな女性が選ぶブランド」という新たなイメージを獲得しました。

⑥2018年〜2024年:エディ・スリマン

2018年、元サンローランのクリエイティブディレクターであったエディ・スリマンがセリーヌの指揮を執ることになりました。彼の就任はファッション界に衝撃を与え、セリーヌはより現代的でエッジの効いたイメージへと変化しました。

スリマンは就任直後、ブランドロゴからアクセント記号を取り除き「CELINE」へと変更。また、メンズラインを新たに立ち上げるなど大胆な改革も行いました。
彼のデザインは70年代のパリをモチーフにしたロックテイストと、セリーヌの持つブルジョワ的洗練さを融合させた独自のスタイルが特徴です。

特にマカダムを現代的に再解釈したトリオンフを生み出し、バッグコレクションは若い世代からの支持を集めました。

SNSを中心に爆発的な人気を獲得したセリーヌの「16(セーズ)」や「トリオンフ」シリーズは、今や現代のセリーヌを象徴するアイコンとなっています。

エディ・スリマン時代のセリーヌは、ブランドの伝統を尊重しながらも、より幅広い層に向けたスタイリッシュで時代に即したアイテムを提供し続けています。男女問わず支持される現在のセリーヌブランドイメージは、彼の革新的なビジョンによって形作られたと言えるでしょう。

3.大人気!セリーヌのおすすめアイテム5選♡

「セリーヌのアイテムが欲しいけど、どれを選べばいいの?」という方に向けて、特に人気の高いアイテムをピックアップ!

  • トリオンフ
  • カーミユ
  • ニノ
  • ルイーズ
  • 16(セーズ)

どれも長く愛用できる定番アイテムばかりですので、セリーヌデビューを考えている方はぜひ参考にしてみてください♡♡

3-1.トリオンフ

セリーヌを代表するアイコンコレクション「トリオンフ」。
パリの凱旋門を囲む鎖をモチーフにした特徴的なロゴが印象的です。

エディ・スリマンがクリエイティブディレクターに就任した際、マカダムロゴを現代的に再解釈したことで再び脚光を浴び、今やセリーヌの象徴的な存在となっています。

トリオンフコレクションのバッグは、サイズや形も豊富に揃っており、特にショルダーバッグとウォレットオンチェーンが人気です。シンプルながらも存在感のあるデザインは、カジュアルからフォーマルまであらゆるスタイルにマッチ。小ぶりなサイズ感でありながら収納力も十分で実用性も兼ね備えています。

初めてのセリーヌとして選ぶ方も多いアイテムです!

3-2.カーミユ

「カーミユ」は、エレガントで女性らしいフォルムが特徴のバッグシリーズです。2020年に発表されて以来、洗練された美しいシルエットと使いやすさで多くの女性たちの心を掴んでいます。

特に人気なのは、半円形のフラップとゴールドのセリーヌロゴが施されたショルダーバッグ。エディ・スリマンが得意とする70年代のレトロな雰囲気を感じさせるデザインでありながら、現代の女性にもしっくりとフィットする絶妙なバランスが魅力です。

内部は使いやすく区分けされており、スマートフォンや財布などの必需品がきれいに整理できます。ショルダーストラップは取り外し可能で、クラッチバッグとしても使える2WAY仕様も嬉しいポイント。

柔らかなカーフレザーの質感と、丁寧な縫製による美しい仕上がりは、セリーヌの高い品質基準を体現しています。

3-3.ニノ

コンパクトで持ち運びやすい「ニノ」は、2023年のコレクションで発表された比較的新しいバッグシリーズです。小さいながらも機能的な設計で、ミニマムなスタイルを好む現代の女性から絶大な支持を得ています。

半円形のフラップに調節可能なショルダーストラップという特徴的なデザインは、カジュアルコーデからきれいめスタイルまで幅広く活用できます。ボディはセリーヌの代名詞である最高級のカーフレザーを使用し、細部に至るまで丁寧な仕上げが施されています。

取り外し可能なショートストラップが付属するモデルもあり、ハンドバッグとしても使える多機能性も魅力の一つ。SNSでも「小さくて可愛い♡」「必要なものがちょうど入るサイズ感!」と話題になり、若い女性を中心に人気が急上昇しているアイテムです。

3-4.ルイーズ

フェミニンでエレガントな雰囲気が漂う「ルイーズ」は、シンプルながらも品のあるデザインと、上質なレザーの質感が魅力のアイテムです。

ルイーズの特徴は、流れるようなシルエットで作られた綺麗なデザイン。主張しすぎないデザインは年齢を問わず長く愛用できるのが魅力です。特にチェーンショルダーバッグはデイリーユースからパーティーシーンまで幅広く活躍し、「一生モノ」として購入する女性も多いアイテムです。

必要十分な収納スペースが確保されているため機能性も抜群。マチが広めに設計されているため、見た目以上に収納力があるのも嬉しいポイント♡

カラーバリエーションも豊富で定番のブラックやベージュはもちろん、シーズンごとに登場する限定カラーも人気を集めています。

3-5.16(セーズ)

エディ・スリマンがセリーヌに加入した2018年に発表された「16(セーズ)」は、彼がクリエイティブディレクターとして手がけた初めてのバッグコレクションです。名前の由来は、セリーヌの本社があるパリの16区から取られています。

サイズ展開も豊富で、大きめのレギュラーサイズから、コンパクトなミニ、ナノサイズまで様々。用途や好みに合わせて選ぶことができます。特に「ミディアム16」は、A4サイズも収納できるためどんなシーンでも活躍する実用的なアイテムとして人気です。

職人による手作業で丁寧に作られた16は、セリーヌの中でも特に高い技術力が光るアイテム。縫製の美しさや金具の質感など細部にまでこだわり抜かれた作りは、本物のラグジュアリーを知る人々を魅了し続けています。

4.どんな人?セリーヌを持っている人のイメージ

ブランドバッグは、持っている人のイメージを形作る要素の一つ。
「セリーヌを持っている人ってどんな印象?」
と気になる方も多いのではないでしょうか。

ここでは、セリーヌを愛用している女性と男性それぞれのイメージについて、詳しく解説します。

4-1.セリーヌを持っている女性のイメージ

セリーヌを持つ女性には「洗練された大人の女性」というイメージがあります。派手さや目立つことよりも、質の高さと上品さを重視する女性が選ぶブランドとして認知されています。

  • 自分のスタイルを持っている
  • 洗練された美意識を持っている
  • センスが良い

こうしたイメージからセリーヌは「垢抜けたい」「大人の女性に見られたい」と願う20代女性にとって憧れのブランドとなっています。

またキャリアウーマンからは「仕事の場でも使える品のあるブランド」として選ばれる傾向にあります。

4-2.セリーヌを持っている男性のイメージ

エディ・スリマンがクリエイティブディレクターに就任して以降、メンズラインも充実したセリーヌ。男性が持つセリーヌのアイテムには、どのようなイメージがあるのでしょうか。

  • ファッションへの関心が高い
  • トレンドを抑えている
  • 細かいところへのこだわりがある
  • 都会的でモダンなイメージ

実際に日本でもセリーヌのメンズアイテムは、ミュージシャンやモデル、俳優などのクリエイティブな職業の男性たちを中心に広がっています。特にK-POPアイドルの影響で、若い男性の間でもセリーヌの人気が高まっているのが最近のトレンドです。

5. セリーヌを着用している芸能人5選

セリーヌは、洗練されたデザインと上質な素材使いで、多くの芸能人にも愛されているブランドです。ここでは、セリーヌを愛用している5人の芸能人を紹介します♡

5-1. 中条あやみさん

モデル・女優として活躍する中条あやみさんは、シンプルで洗練されたスタイルが魅力的。セリーヌのアイテムを自然に取り入れ、大人っぽく着こなしています。

特に「トリオンフ」バッグを愛用している姿がSNSでも話題に♪

5-2. 玉城ティナさん

独特のファッションセンスを持つ玉城ティナさんも、セリーヌを愛用する一人。クラシックでありながらモードな雰囲気を持つセリーヌのアイテムは、彼女のスタイルにぴったりマッチ♡

バッグだけでなく、アパレルアイテムも着こなしています。

5-3. 大森元貴さん

音楽界でもセリーヌを愛用する人は多く、特にMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんは、エディ・スリマンのデザインするセリーヌを愛用♪

ロックでありながら洗練されたスタイルを作り出し、彼の個性的な魅力を引き立てています。

5-4. 菊池風磨さん

おしゃれなイメージの強い菊池風磨さん。彼もセリーヌのバッグやアウターを取り入れ、スタイリッシュな着こなしを披露しています。

セリーヌならではのミニマルなデザインが、菊池さんの大人っぽい魅力にぴったり♪

5-5. 中島健人さん

エレガントな雰囲気を持つ中島健人さんは、セリーヌのクラシックなアイテムを愛用♡

シンプルながら品のあるコーディネートに、セリーヌのバッグやシューズがよく似合っています。

6. セリーヌとは垢抜けにピッタリなハイブランド♪

セリーヌは、シンプルで洗練されたデザインが特徴のブランド。男女問わず愛される理由は、そのミニマルな美しさと高品質なアイテムにあります♡

トレンドに左右されず、長く使えるバッグやアパレルは、持っているだけで「おしゃれな人」の印象に♪さらに、セリーヌを愛用する芸能人も多く、憧れの存在が持っているブランドだからこそ、自分も取り入れたくなるもの。

「垢抜けたい!」「洗練されたファッションを楽しみたい!」そんな人にぴったりなのがセリーヌです♡この機会に、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね♪

 

ブログに戻る

RECOMMEND New Topics

【スウェット】おしゃれメンズのマストアイテム!おすすめブランドを紹介!

2025.04.01

【スウェット】おしゃれメンズのマストアイテム!おすすめブランドを紹介!

#アパレル  #ファッション

ボナベンチュラとは?ブランドの魅力や年齢層を徹底解説!

2025.03.31

ボナベンチュラとは?ブランドの魅力や年齢層を徹底解説!

#BONAVENTURA  #ハイブランド  #ボナベンチュラ

セリーヌとは?人気の理由と持っている人のイメージを解説

2025.03.30

セリーヌとは?人気の理由と持っている人のイメージを解説

#CELINE  #セリーヌ  #ハイブランド

今、エルメスのブレスレットが超人気!2025年最新ランキングを紹介!

2025.03.28

今、エルメスのブレスレットが超人気!2025年最新ランキングを紹介!

#HERMES  #エルメス  #ハイブランド

TAGLIST

#CELINE#セリーヌ#ハイブランド

LINK

New Topics

【スウェット】おしゃれメンズのマストアイテム!おすすめブランドを紹介!

2025.04.01

【スウェット】おしゃれメンズのマストアイテム!おすすめブランドを紹介!

ボナベンチュラとは?ブランドの魅力や年齢層を徹底解説!

2025.03.31

ボナベンチュラとは?ブランドの魅力や年齢層を徹底解説!

セリーヌとは?人気の理由と持っている人のイメージを解説

2025.03.30

セリーヌとは?人気の理由と持っている人のイメージを解説

今、エルメスのブレスレットが超人気!2025年最新ランキングを紹介!

2025.03.28

今、エルメスのブレスレットが超人気!2025年最新ランキングを紹介!